最近は、日中の気温も高く半袖で過ごす日が増えてきましたね。今回は、春に受けた健康診断の結果を報告したいと思います。

健康診断の結果
先日、かかりつけの動物病院へ、コタの健康診断の結果を聞きに行って来ました。今回の健康診断の結果は、今までで一番良い結果でした。獣医師の先生からも、すごく良い状態です。膝も安定していて、骨もしっかりして問題なし。と、コタを褒めて下さいました。
結果の詳細
血液検査の結果は、尿素窒素以外は、すべて標準値内でした。尿素窒素は、基準値より少し低いですが、獣医師の先生が仰るには、数値の少し低い分には問題ないとの事でした。また、中性脂肪値も、一昨年の健康診断の数値よりぐんと下がり、ここ数年でやっと良い結果になりました。レントゲンや、腹部エコー検査の結果も異常なしで、シニアになってから健康体になったコタに驚いた私たち夫婦です。

今後のコタのケアについて
獣医師の先生は、10歳辺りから体調の異変で、病院に来院するワンちゃんが、多くなっているように見受けられます。健康診断の結果は、あくまでも目安として、コタ君が健康に過ごせるように、しっかり見てあげてくださいね。と言われました。コタが、今回の良い状態をキープ出来るように、日常生活や、皮膚の状態など日頃から気付けるようにしていこうと思います。
人も、ペットも高齢期に入ると、今まで出来ていたことが出来なかったり、体の変化が目に見えて分かるようになってくるかと思います。みなさんの愛犬や、ペットも健康に過ごせるように、日々のケアを大切に過ごしていただけたらと思います。
コメント