ペット

休日の朝の散歩

最近は、夜明けが早くなってきましたね。今日は、朝の6時過ぎにコタとお散歩へ行って来ました。朝の冷え込みもなく、早朝のお散歩もしやすくなりました。そんな、今朝の休日の様子をお伝えしようと思います。コタの起床時間コタの起床時間は、仕事に行く日も...
ペット

散歩で気を付ける事 

最近は、お天気に左右される日々が続いていますね。雨や雪が降った日の、コタのお散歩の様子をお話ししたいと思います。雨や雪が降っている時コタは、天気が悪く路面が濡れていると、外へ出るのを嫌がります。脚が濡れるのが嫌なのか、玄関を開けてマンション...
ペット

寒い日が続きますね

2月に入り一気に寒くなりましたね。私たちが住んでいる所は、暖かい日差しの日もありますが、雪が降ったり凍える寒さの日も多い場所です。今回は、寒い日のコタの様子と、コタの入浴についてお話ししようと思います。雪が降る日のコタコタは、歳を重ねる毎に...
ペット

コタの洋服

今年は、昨年よりも少し寒さが緩やかに感じます。風が強く吹く日は、雨交じりの霰も降りますが、コタもこの寒さなら元気に過ごせそうです。今回は、コタに新しい洋服を購入したので紹介したいと思います。コタの服のサイズコタは、体長32センチ胸囲が45セ...
ペット

コタのダイエット

先日、コタのかかりつけの動物病院へ行って来ました。コタが通院している病院までは、電車を一度乗り継いで、自宅から小一時間ほどで着く所にあります。その日は、冷たい風が強く吹く日でしたが、太陽が少し出ていたので凍てつく寒さも少しは和らいでいたよう...
ペット

2025年がスタートしました

今年は、暖かな陽気の新年を迎えることができました。我が家のお正月料理は、毎年お取り寄せを注文していて、当日重箱を開ける瞬間を楽しみにしてます。 毎日同じルーティン元日の朝は、いつもと同じ様にコタの壁をコツコツ鳴らす音で起こされました。毎朝5...
ペット

コタの秋の健康診断の結果

コタは、年2回健康診断を受けています。春の健康診断は、スタンダードコース(一般身体検査・血液血球検査・血液化学検査(19項目)・尿検査・腹部レントゲン・胸部レントゲン・股関節レントゲン)を、秋の健康診断は、ライトコース(一般身体検査・血液血...
ペット

コタも9歳になりました

コタは、先日9回目の誕生日を迎えました。今年は、体調を崩すことなく元気に過ごすことができています。今年も、コタの大好きな食べ物を用意して、お誕生日を家族でお祝いしました。 コタの誕生会用ご飯今年は、豪華に牛肉を焼きました。コタは野菜が好きな...
ペット

コタの近況

あっという間に、3月も終わりになりますね。今年は、気温の変化が激しく、飼い主の私たちは、しばらく体調を崩していました。コタは、そのような時も我がままを言わず、そっと側に寄り添ってくれました。そんな優しいコタの、最近の様子をお話しします。コタ...
ペット

新しい年を迎えて

新しい年が始まりましたね。今年も初詣は、主人と2人電車に乗って行ってきました。昨年末は、主人と私2人揃って体調を崩してしまったので、今年こそは、親子3人健康で過ごせたら良いなと思っています。最近のコタの様子コタは、寒いのが苦手なようで、お散...