最近は、お天気に左右される日々が続いていますね。雨や雪が降った日の、コタのお散歩の様子をお話ししたいと思います。
雨や雪が降っている時
コタは、天気が悪く路面が濡れていると、外へ出るのを嫌がります。脚が濡れるのが嫌なのか、玄関を開けてマンションの廊下に出た所で固まって全く動かなくなります。また、雪の日は、玄関を開ける前から全く動きません。幼い頃は、喜んで外へ出てたくさん歩いていましたが、歳を重ねて性格が変わったのか、お天気が悪い日はインドアに徹するコタです。

今の時期散歩で気を付ける事
雪が降る前には、道路に塩化ナトリウムなどの凍結防止剤を道に撒いてあるかと思います。凍結防止剤は、愛犬の足裏にはとても刺激が強いので、足裏(肉球)で踏まないように気を付けて歩かせることが大切です。私たちが住んでいる所では、積雪情報があると前日から車道や歩道に凍結防止剤が撒いてあります。散歩で通るときは、コタを抱っこして地面を歩かせないようにしています。

今は、犬用の靴も販売はされていますが、コタは靴を履くのが苦手なので何か良い方法がないか模索中です。みなさんも、雪道など足元に気を付けて愛犬と楽しくお散歩してくださいね。
コメント